-
2023.12.04
- 【メディア紹介】テレビ:広テレ『テレビ派』 アズマガジン12/7㈭17:00台放送
- 12/7㈭17:00台放送の広島テレビ『テレビ派』アズマガジンのコーナーにて御菓子所高木 季節の上生菓子(12/9-12/24)から【サンタさん】を紹介していただきます。実際に作る様子もご紹介いただきますので、ぜひこの機会にご覧ください。
-
2023.12.04
- 【メディア紹介】雑誌:七緒 2023年冬号 12月6日発売
- 12月6日発売の七緒 22023年1月号にて柚木沙弥郎さんデザインのパッケージである御菓子所高木の【カステラ】が紹介されました。ぜひご覧下さい。
-
2023.12.04
- 【メディア紹介】雑誌:Discover Japan 2023年1月号 12月6日発売
- 12月6日発売のDiscover Japan 1月号 福田里香さんの【民芸お菓子巡礼】にて御菓子所高木の干支菓 辰の春が紹介されております。ぜひご覧ください。
辰の春(5個入)はこちらから
-
2023.12.01
- 「茶寮のご案内」冬メニュー更新のお知らせ
- 冬の喫茶メニューを更新いたしました。寒さが身に沁みる冬ならではの季節限定メニューをお楽しみ下さい。
-
2023.11.25
- 季節の上生菓子(11月25日~12月8日)更新しました。※次回予告更新
- 【菓銘】冬したく・ひなたぼこり・垣根・大根引き・枯木立
美しい四季折々の自然を取り入れ、 伝統の技と心を込めて調製しております。
-
2023.11.24
- 2023年12月のお茶会開催予定
- 2023年12月に開催されるお茶会のご案内です。
12月1日㈮ にぎつ神社 梅右会 立木宗礼先生 900円 受付9時~15時
12月1日㈮ 御菓子所高木 十日市本店2階 法輪会様 900円 受付10時~15時
12月3日㈰ 縮景園 清風館【中国お茶の会】 表千家同門会広島県支部 山崎宗俊先生 1,000円 受付9時~15時
12月3日㈰ 縮景園 明月亭 表千家広島県支部青年部様 700円 受付9時~16時
12月3日㈰ 御菓子…
-
2023.11.14
- 謹製賀正上生菓子 予約のご案内
年始のおめでたい席を彩る特別な上生菓子のご案内です。
高度な技術・厳選した素材でお作りした上生菓子を3種類、黒塗りのお重に詰めてのお渡しになります。55gと少し大きめのサイズとなっておりますので、ご家族とシェアをしても 1つまるごと贅沢に召し上がっても存分にお楽しみ頂けます。
価 格:税込6,480円
お渡し日:12月31日店頭受渡
消費期限:1月2日
数量限定:100箱
菓 …
-
2023.11.04
- 【メディア紹介】雑誌:和樂 11月1日発売号
- 11月1日発売の和樂 12月・1月号『買える!出合える!柚木沙弥郎さんの世界』にて柚木沙弥郎さんデザインのパッケージである御菓子所高木の【カステラ】と【和風クッキー】が紹介されました。ぜひご覧下さい。
-
2023.11.01
- 「紅い実り」お取扱い開始のお知らせ
- ミルクを使った乳菓生地で広島県産のりんご餡を包みました。お菓子の上にのせた角切りりんごの食感をお楽しみ下さい。
-
2023.10.28
- 【メディア紹介】新聞:読売新聞 夕刊 10月28日号
- 10月28日の読売新聞 夕刊【甘味主義】にて御菓子所高木のひろしま檸の菓が紹介されます。ぜひご覧ください。
-
2023.10.06
- 【メディア紹介】雑誌:Discover Japan 10月6日発売号
- 10月6日発売のDiscover Japan 11月号 福田里香さんの【民芸お菓子巡礼】にて御菓子所高木の安芸のころもが紹介されております。ぜひご覧ください。
安芸のころも(4個入)はこちらから
-
2023.07.31
- 御菓子所高木 TVCMのご紹介
- HOMEテレビさんで放送されているテレビCMのご紹介です。
御菓子所高木では和菓子のもつ季節感を大切に上生菓子をひとつひとつ手作りで仕上げております。職人技の数々をぜひご覧ください。
-
2023.07.03
- 迷ったらこれ!パターン別 夏の贈り物おすすめ紹介
- 夏のギフトを贈りたいけど色々あってどれにしたらいいか分からない!そんな方のためにおすすめ商品をピックアップ致しました。
-
2023.07.03
- 【お中元 ポイント別マナーのご紹介】御菓子所高木コラム2023年7月号
- 不定期更新しておりますコラムの最新記事です。今回のテーマは【お中元のマナー】についてご紹介しております。一見ややこしいお中元も詳しくみるとそこまででもないですよ。苦手意識を取り去ってしまいましょう!
-
2023.06.06
- 【満席御礼】小学生対象 夏休みイベント開催のお知らせ
- ※本イベントは6月15日時点で定員が埋まりました。たくさんのお申込ありがとうございました。
6月13日 先着申込開始【夏休みイベントのお知らせ】
エデュパーク ミラコラプロジェクトと再びタッグを組んで、夏休みに小学生を対象とした「お仕事体感ワーク」イベントを開催致します!イベントでは和菓子職人という仕事について授業で理解を深めた後に職人さんの手本を参考にお菓子を1個作ります。和菓子特有…
-
2023.03.21
- 【メディア紹介】テレビ:広テレ『てっぺん』 3/24 25:59~放送
- 3/24の25:59より広島テレビ『てっぺん』にて御菓子所高木の「春のお菓子」が紹介されます。ぜひご覧ください。
-
2023.03.13
- 【新生活のご挨拶にまつわるマナー】御菓子所高木コラム2023年3月号
- 今回のコラムでは、引っ越しを伴う新生活のご挨拶にまつわるマナーをご紹介致します。ページの最後ではパターン別のおすすめ商品も紹介しておりますのでぜひご覧下さい。
-
2023.03.12
- 【メディア紹介】テレビ:TSS『そ~だったのカンパニー』 3/19 9:30~放送
- 広島市立広島商業高等学校さんからのお声がけで参加した広島市商ピースデパートの活動について紹介されます。その中でも御菓子所高木について少しだけ触れていただけるようですのでぜひご覧下さい。
-
2023.03.06
- 「桜がさね」お取り扱い開始のお知らせ
- 3月8日より店頭では「桜がさね」のお取扱いを開始いたします。真っ白な蒸し生地に桜の花びらを散らし、さくらんぼのジャム餡をサンドしました。和洋折衷の口当たりの柔らかなお菓子です。
-
2023.02.22
- 「桜もなか」お取り扱い開始のお知らせ
- 70年近く広島の方々からご愛顧いただいております鶴亀もなかに季節限定の桜もなかが仲間入りしました。白こし餡に桜の葉を刻みいれ、桜の香り豊かな桜もなか。香りとほのかな塩味が春の訪れを感じさせてくれます。